アーバンドック ららぽーと豊洲1F にある大人気店「豊洲場外食堂魚金」さん。
今回は、夜に行ってきました!夜も大満足なメニューがずらりです!

混雑具合はどう?
ランチは15時まで。15時以降からは夜メニューへ切り替わります
行ったのは10月23日土曜日。17時前のタイミングで、運良く待ち時間ゼロでした。ただその後は、1時間半後に退店するまでずっと長い行列が続いていました

公式の豊洲場外食堂さんの食べログには「予約可」と書かれているので、予約されるのもいいかも!
席は2時間制。飲み放題、コース料理などの設定はないようです
夜メニュー
海鮮がメインなお店だけあり、種類豊富です!(10/23のメニュー)



この他に、日本酒が沢山載っているメニューもありました
お通しはだいぶ後からやって来る!
生ビールは早々に来たけど、お通しが一向にきません。もしや、混雑で忘れられた?と不安になってきました…
魚金さんは、
- お通し代460円
- サービス料として5%加算 がかかります。
かなり遅れてやってきたお通し
先に頼んでいたメニューよりもだいぶ遅れて、「お通しです!」とやってきたのがコチラ!
揚げたて、あっつあつ、ほっくほくのクリームコロッケでした。これは嬉しかったぁ♡(中身は蟹?帆立?どちらか💦)

鮮魚のお刺身 お手頃三点盛りに驚愕!!
メニューを見ながら、お魚美味しそうだよね^^ ということで、「名物!六点盛りスペシャル2,180円」と「お手頃三点盛り1,740円」で悩む…
「二人だし、今回は三点盛りにして、足りなければ後で追加しよっ」と「三点盛りをオーダー」
運ばれて来たのがコチラ!
どーーーん!どでかっ!! 「えっ?これが三点盛り???」

三点盛りって、3種類のお刺身の盛り合わせと勘違いしていました… でも普通そうじゃないの💦?
いい意味で、裏切られました(笑)
魚金さんの「お手頃三点盛り」は、10種類の3点ずつの盛り合わせで最高!!
卵焼き、巻物、牡蠣までありまして、これだけで大満足のボリュームでした
その他に味わったメニューはこちら
本日のなめろう 580円
「本日ってことはいつも違う?」と店員さんに聞いたけど、いつも変わらないそうですw
山本海苔店が、オシャレ感を演出。海苔にちょこんとのせて味わうのが気に入りました^^

なめろう大葉包み揚げ 5ケ 580円
なめろうが気に入ってしまったので、包み揚げもオーダー。薄衣のなめろうも、家で作りたくなる味わいです

自家製ポテトサラダ 530円
うーん…これは普通な感じだったかも。出てくるのは一番手でした!

まとめ
- 海鮮の美味しさと、コスパは夜も健在!
- お刺身の盛り合わせは、2人なら「お手頃三点盛り」がおすすめ!
- 飲み放題、コース料理などはない
- 席は2時間までの時間制
- お通しは、後から揚げたてクリームコロッケがやってくる
かなりのハイレベル、満足感のお店でした!行列店なのも納得です。
アクセス
東京都江東区豊洲2-2-1 アーバンドック ららぽーと豊洲3 1F
営業時間 全日11:00~23:00
最後までお読みいただきありがとうございました