10月1日 東京湾岸エリアに猫専門ペットシッター necotomo(ねことも)が開業しました!
ペットシッターは、本ブログ運営の、そう、私 おかともですw
石橋を叩き割るんじゃないかと思うほど、慎重に、コツコツ開業準備をしてきました。個人開業なので、エリアも自転車で行ける範囲(何かあっても歩いてでも行ける距離)のみとしました。
営業エリア内にお住まいで、猫ちゃんを飼われている方、ご旅行など猫をお留守番させる予定がある方、当ブログをご覧いただいた方、かなり希少ですね(笑)💦💦
どうぞ猫ちゃんのお留守番の際はご用命くださると嬉しいです😊
necotomo(ねことも)についてご紹介
necotomoのミッションステートメント(行動指針)
💎飼い主様が安心を得られるよう、お客様視点でサービスを行います
💎猫ちゃんの個性を尊重し、家族の一員と思い、愛情をこめてシッティングを行います
指針となるnecotomoキャットシッターをやる上での「1丁目1番地」の考えです。
necotomoキャットシッターの7大メリット
- 2プランの料金設定
- クレジットカード払いに対応
- 資格保有のペットシッター=私が責任をもってお世話します
- ゴミ持ち帰りサービス
- お留守番の様子をご報告
- 万一に備えて
- 安心の3大オプション
詳しいご説明はねことも公式サイトをご覧ください
営業エリア、出張交通費
- 江東区 有明、東雲、豊洲
- 中央区 晴海、勝どき、
- 港区 台場
※有明地域は出張交通費無料、自転車で15分圏内は1回330円、15分以上のエリア内は1回550円です
価格表記は税込です

お世話料金プラン(猫2匹まで一律)
通常期 | |
---|---|
40分プラン | 2,750円 |
60分プラン | 3,300円 |
延長20分毎 | +770円 |
繁忙期 | |
---|---|
30分プラン | 3,080円 |
40分プラン | 3,300円 |
延長20分毎 | +770円 |
- 3匹目からは1匹につきプラン料金に550円の追加費用がかかります
- 繁忙期とは、年末年始、GW、お盆、シルバーウィークなどです
価格表記は税込です
お打ち合わせ料金
初回のみ1,650円
- 登録、お打ち合わせ、カルテ作成費、交通費含む
- 匹数問わず一律料金
- 追加登録料 1,100円(新しい猫を迎え入れた場合など)
- 初回以外の再打合わせ 1,100円
価格表記は税込です
オプション料金
セキュリティシール | 1枚 110円 | |
見守りカメラ、デジタル温湿度計レンタル | 1泊 660円 | |
安心見守りサポート(含レンタル費) | 2回/1日 1,100円 |


合鍵のやり取り費用
郵送返却の場合 | 200円 |
訪問やり取り | 550円 |
緊急料金
1回 1,100円
お世話予定日の2日前を切っている場合、ご依頼費用に追加を申し受けます
キャンセル料金
2~3日前 | お見積総額の20% | |
前日 | お見積総額の50% | |
当日 | お見積り総額の100% |
お支払いについて
お世話初日の3日前までの前払い
各種クレジットカードがご利用になれます(銀行振込、現金払いも可)
サービス料金のご説明は、詳しくはねことも公式サイトをご覧ください
ねことも公式サイト
その他、詳しくはねことも公式サイトをどうぞご覧ください
お問い合わせなども、どうぞお気軽にお寄せください
大好きな ここ東京湾岸エリアで少しでもお役に立てるよう、精進していきます。どうぞよろしくお願いします
最後までお読みいただきありがとうございます。