電動自転車利用者の声、おすすめ選び方・インチ・メーカー

電動自転車選び 学び・気づき
この記事は約7分で読めます。

今回、電動アシスト自転車を購入するにあたり、どう選べばいいか、メーカーのカタログだけでなく、一番頼りになったのは友人や知り合いから得た情報でした

実際に長く購入した人たちの声を参考に、自分で納得いく電動アシスト自転車を見つけることができました

実際の利用者の声、おすすめの選び方、タイヤインチサイズ、メーカーを個人的にご紹介!

スポンサーリンク

オススメの選び方3選

電動アシスト自転車の3大メーカーから選ぼう

ネットで格安の電動アシスト自転車を買ったけど、修理が必要になったら、どこのお店でも修理を受け付けてくれなかったぁ

3大メーカーだと、自転車販売店では修理受付をしてもらえますが、それ以外だと難しく、自分で修理が出来ないと非常に厳しいです
購入にあたっては、メンテナンスや修理のことも考えて購入が必要です

電動アシスト自転車 3大メーカーって?

  • YAMAHA・・・1993年に発売した「PAS(パス)」が世界初の電動アシスト自転車
  • Panasonic・・・シェアナンバー1
  • ブリヂストン・・・YAMAHAと共同、車体フレームはブリヂストン、内部ユニットはYAMAHAのOEMです

バッテリー容量は2桁以上の容量を選ぼう

バッテリーは消耗品 :約700~900回の充放電、3年程度で容量が半分以下になります

バッテリー寿命が来ると・・・1回の満充電で走行できる距離が著しく短くなる

バッテリーは大容量に限るわよ!スマホと一緒で、段々消耗してきちゃって、満タンに充電しても、表示されるキロ数走らなくなっちゃうもん。ただ、重くなるけどね💦

バッテリー容量が大きいと?・・・バッテリー充電の回数が少なくできる、容量が減ったとしてもある程度走行できる容量が残る

おかとも
おかとも

なるほどぉ。8Ahとかじゃなくて、12.3Ah以上にしよう!

取り回し、小回りがきく、軽い自転車を選ぼう

電動自転車重いので、うちのマンションの立体駐輪場では上に乗せるのは難しいわ。
あと前輪を持ち上げて斜めに駐輪するタイプ(わかるかな?)は乗せるのはできても非力な私は下ろすことができず、何度か助けを求めたことも

重さは軽いのが一番だよ。軽量アルミフレームから、買い替えたらこんなに重いなんて思わずに、返品したくなったよ。。。小型、軽量だと取り回しも良くて、絶対おすすめだよ

フレーム材質(アルミが一番軽い!)や総重量をチェックしてなるべく軽量のものを選択がベスト!
ただし、子供さんを乗せるものなどは別です。

最近は取り回し、小回りがきく低重心の特に20インチのラインナップが増えています

スポンサーリンク

20インチ、低重心のメリット

  • 軽量・コンパクト
  • 取り回しがしやすい
  • 小回りがきく
  • 駐輪もラクラク
  • 足つきもラクラク、ケンケン乗り不要
おかとも
おかとも

なるほど!取り回し、小回りは見逃せませんね。低重心、20インチに絞って探してみます
鉛のように重い電動自転車に乗っている母親にもすすめたいなぁ


私の知人、友人から得られた情報をまとめてご紹介

  • Panasonic電動自転車、現在2台目(トータル10年以上、バッテリー買い替えあり、タイヤが大きめがラク)
  • バッテリーを知り合いが盗まれる被害にあった
  • ブリヂストンとYAMAHAを使ってるけど、YAMAHAの方が軽さと耐久性が違うかなぁ
  • YAMAHAの電動アシスト自転車がブリヂストンに比べて耐久性、軽くていい!
  • YAMAHAは低重心、タイヤが太め。安定性がある印象
  • ブリヂストンのハイディに乗って6年、特にトラブルなく快適!タイヤもマウンテンバイク用で太くてパンク無し
  • Panasonicに乗って3年。距離を走るなら、Panasonicのバッテリー16Ahがオススメ!バッテリー2台持ちで交互使いしています
  • Panasonic2台、妻がYAMAHA1台を乗っています。YAMAHAは車輪太め、重心低めで安定度高し
  • バッテリー盗難も増えていると聞くので、バッテリーロックもすると安心
  • 手元スイッチに水が入ると、交換がとても高いので、保護カバーをつけると安心
  • ブリヂストンの両輪駆動、自動充電機能はおすすめだなぁ
  • ブリヂストンのハイディを5年利用中。特に故障、パンクなしで快適

20インチ・低重心のオススメモデル

Panasonic  ビビ・L・20


おかとも
おかとも

シェアトップのPanasonic、そしてアルミフレームの最軽量モデル

バッテリー12Ah、価格もお求めやすい!オプションも充実ですね


YAMAHA PAS SION-U 20型


おかとも
おかとも

軽くて、安定性抜群と噂のYAMAHA製。シニア向けにも配慮がたくさん見られますね

見やすい液晶、衝撃を吸収しやすい太めのタイヤ、軽量かるっこスタンドなど気になります


ブリヂストン  ラクット20インチ


おかとも
おかとも

バッテリー容量も14.3Ahと大容量。気になる機能満載のブリヂストンですね。

両輪駆動・カーボンベルト、走りながら自動充電、フレームもいいですね

3つの中から選択するため、自転車屋さんで相談

実際に電動アシスト自転車が見られる、試乗が出来るなら購入前にお店へ行きましょう!
近所の自転車屋さんに言われたんですが、電動品なので、大手家電量販店も品揃えが豊富らしいです。

相談1.タイヤサイズ 20インチか24インチか

おかとも
おかとも

自転車屋さん、小回り、コンパクトで探しているんですが、20インチか24インチで検討しているんですがどうでしょうか?20インチは小さすぎますかね…

自転車屋さん
自転車屋さん

小回り、コンパクトでお探しなら20インチで決まりですよ!

小回りなら20インチと24インチだと、天と地との差がありますよ。東京湾岸地域の道路状況だと、20インチが絶対オススメ!

結論:小回り、コンパクトなら20インチで決まり!

相談2.ブリヂストンのカーボンベルトドライブはどうか

おかとも
おかとも

ブリヂストンのチェーンに代わる、カーボンベルトドライブってどうなんでしょうか?

 

自転車屋さん
自転車屋さん

注油の必要がなかったりするけれど、問題は、特殊なものだから、修理費が高くなるのと、部品調達に日数がかかることが多いです。カーボンベルトは丈夫だけど、いたずらでカーボンベルトに傷つけられたり、自転車同士が当たって傷ついて修理に来られる人もいますよ。

結論:既存のチェーンの方が、修理としては簡単・迅速にやってもらえる

まとめ:私が購入した20インチ、低重心の3大メーカー自転車

YAMAHA PAS SION-U 20 スノーホワイト色


購入の決め手

  • 軽い!21.5kg
  • YAMAHAの軽い、安定性に惹かれました
  • フロントバスケットがPanasonicより好みだった
  • ブリヂストンの両輪駆動、自動充電は本当に欲しかったけど、カーボンベルトの修理が発生した時のリスクで断念(仕事に自転車を利用するので迅速修理が必要)

おまけ Panasonicを買われる方への絶対オススメのオプション

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック Panasonic USB出力アダプター NKU001
価格:2178円(税込、送料別) (2021/9/4時点)


なんと、このアダプターをバッテリーに取り付けるとUSB出力2ポートが使えるんです

16Ahバッテリーならスマホ(約3,000mAh) 約20回分の充電が可能になります
災害時の備えにも絶対欲しい!

おかとも
おかとも

Panasonicユーザーなら、絶対買うべき一品ですね。他のメーカーでも発売して欲しい!

グッドデザイン賞も受賞!

電動アシスト自転車選びの一助になれば嬉しいです
最後までお読み下さりありがとうございます

おかともです。東京湾岸 暮らしも7年目になりました。
目まぐるしく変化する東京湾岸地域や猫のことなど、書いています。
2021年10月necotomo「ねことも」キャットシッターを湾岸地域で開業いたしました。こちらもよろしくお願いします。

おかともをフォローする
学び・気づき
スポンサーリンク
シェアする
おかともをフォローする
東京湾岸びより