ホットクックは煮込み料理が大得意!無水調理も多数
じっくりコトコト煮込むことで素材からの美味しさが引き出されます
今日は、ホットクックメニューの大定番「豚肉のトマト煮込み」をご紹介
ついつい、忘れてしまいがちだけど、困った時に大助かりのメニューのひとつ

出来上がりまでの所要時間
約1時間5分
予約セット可能です
材料(4人分)
内鍋に材料順に入れます。無水調理メニューです

- 玉ねぎ(薄切り) 1個
- ぶなしめじ 1パック(今回かさ増しでいれました)
- 豚ロース肉(2~3cm幅に切る) 4枚(400g)
- トマトの水煮缶(カットタイプ) 1缶(400g)
- ケチャップ 大さじ1
- コンソメ顆粒 小さじ2
- にんにくみじん切り 1かけ
- オリーブオイル 大さじ2
- 塩こしょう 各少々
この他、マカロニを入れるのもありかも
ホットクックへのセットイメージ

ホットクックの操作
まぜ技ユニット取付→メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→煮物→肉→豚肉のトマト煮込み→スタート

我が家は、2人暮らしなので、1.6Lタイプを利用しています
リンク
出来上がり


加熱後、パセリと粉チーズを振りました
感想とまとめ
- 豚肉でなくても、牛肉、鶏肉などに置き換えも可能。
- 「玉ねぎ・お肉、トマト缶」があればメイン料理が出来ちゃいます
- パスタソース、パンにつけて食べたり、ご飯を中に入れてリゾット風に食べるのもGood!
- 少し時間がかかるので、食べる時間に合わせてセットしておく
ぜひおためしください
最後までお読み下さりありがとうございます