こんにちは。東京湾岸びよりのおかともです。
今回は、2021年4月24日に有明ガーデン2Fに新規オープンした バウムクーヘンのお店「アニバウム(AnniBAUM)」を紹介します。
オープン翌日に、緊急事態宣言で休業となり、ようやく営業を再開されました。
アニバウムとは
ご存じですか?
アニバウムって、年間約8,000台、ウェディングケーキ製造台数日本一のアトリエ アニバーサリーが手がけた、こだわりのバウムクーヘン専門店なんです。
お店一番の人気商品
私が食べて感動したのは、お店の方が催事などでも一番人気とオススメしてくれたコチラ。「CakeBAUM(ケーキバウム)クレームブリュレ」です
![]() |
食べた感想
断面画像を美味しすぎて撮り忘れました。バウムクーヘンの穴の開いた中心部には、濃厚でトロリとしたカスタードクリームがみっしり!上部はクレームブリュレの名の通り、パリッパリッと香ばしカラメル。時折、お砂糖のジャリジャリ感もあいまって実に美味しかったです。
ケーキバウム(CakeBAUM)クレームブリュレのこだわり
- カスタードクリームは、北海道産生クリームを使った自家製
- カラメルは2回に分けて焼き上げ、香ばしくパリパリ
- 卵黄と卵白を別々に泡立て、生地を2回に分けて焼き上げたふんわり
ショーケースにズラリと並んでいました。
![]() |
ショーケースには、ケーキバウムが他2種類ありました。
コチラは、「CakeBAUM(ケーキバウム)モンブラン」
![]() |
※商品のラインナップは、変更となっている可能性があります。
こだわりのアニバウム(AnniBAUM)の美味しさの秘密と安心安全のおいしさのこだわり
![]() |
![]() |
丁寧な作り、素材へのこだわり、膨張剤、ショートニングなどを一切使わないバウムクーヘンは貴重ですよね。お値段は多少はりますが、納得できる気がします。
バウムクーヘン商品も多数
バウムクーヘン専門店なので、こちらがメインですねw
![]() |
![]() |
贈答用にも喜ばれますね。
アニバウムの店舗は、現在(2021年5月28日現在)新宿の早稲田店と、有明ガーデン店の2店舗のみです。2021年6月1日にオープン予定の渋谷東急フードショー店が新規オープン予定です。
有明ガーデンに行かれた際に、立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
アクセス
有明ガーデン モール2階(クレープ屋さんの通路を入ってすぐ。少し奥まっています)
最後までお読み下さりありがとうございました。