こんにちは。東京湾岸びよりのおかともです。
今日は、新豊洲にあるホテルJALシティ東京 豊洲内のお店、ナチュラルローソンと汐待茶寮について書きたいと思います。
ホテルJALシティ東京 豊洲の場所
ゆりかもめ「新豊洲」駅から徒歩3分か「市場前」徒歩2分の位置にあります。
ホテル内には、 ASICS Sports Complex TOKYO BAY
2、3階にはアシックスの都市型低酸素環境下トレーニング施設「ASICS Sports Complex TOKYO BAY」があります。
低酸素環境下でトレーニング出来る施設で、50mプール、トレーニング施設、スタジオプログラムを有しています。料金プランによってはパーソナルトレーニング、ボディケアが付いたプランもあります。体験利用可。
ただ現在、緊急事態宣言下のため、施設は臨時休館となっております。
![]() |
ナチュラルローソン
ホテルJALシティ東京豊洲内の1階にあります。
![]() |
cookpad mart(クックパッドマート) 受け取りステーション設置店
お店に入ってすぐに、cookpad mart(クックパッドマート)が置いてありました。
cookpad martとは、美味しい食材を生産者や市場から直接購入できるサービス。こちらの受け取りステーションを利用すれば、登録料・手数料・送料不要で利用できるサービスです。
なお、登録はアプリを登録して日時を指定してアプリ注文で行えるそうですよ。クックパッドってこういう取り組みもしているんですねぇ。
お得なクーポンあり
使ったことがないのですが、使ってみたくなりました。なお、リーフレットを見たら、LINEでcookpad mart公式サイトから友達追加すると250円×4枚、合計1,000円分のクーポンがもらえるみたいです。早速私も試しに登録してみようと思います。
ナチュラルローソンの品揃えが面白い
上にASICS施設があるからでしょうか、それともナチュラルローソン全体がそうなのでしょうか。
プロテインバーの品揃えが豊富です!
![]() |
プロテインバーに限らず、スナック類もドライフルーツや、フリーズドライ、オーガニック系など実に多種多様。紅茶やハーブティーなども物珍しいものばかりでした。
クラフトビールの種類に驚き
夫がめちゃめちゃ喜んでいたのはクラフトビール種類の豊富さです。
![]() |
![]() |
KAGUA、常陸野ネストビール、ヤッホーブルーイングなど名だたるクラフトビールメーカーの商品がずらーり。
注目の白ビールも実に豊富。ポップに商品の特徴と香りと苦味が3段階表記してくれているのも、選ぶ際の楽しみになります。
コンビニでこんなにビールを買うことなんてないんですが、思わず色々買ってきちゃいました。ジャケ買いも一部ありw
![]() |
個人的に大好きな常陸野ネストビール。初のユズラガー、ゆずの味わいと香りで病みつきになりそうです。
![]() |
レストラン 汐待茶寮
ホテルJALシティ東京豊洲の1階には「汐待茶寮」さんというレストランがあります。
![]() |
この時期だから、営業はどうなっているかなぁと覗いてみました。
![]() |
土日のみホテルブッフェ付ランチ営業あり
土日の11時30分~15時まで(ラストオーダー14時30分)まで、サラダ・デニッシュ・デザート・ドリンクのビュッフェ付きのランチ営業の案内が出ていました。
以前、訪れた時に新鮮なお野菜ブッフェに感激したことがあるので、これはまた機会を見て伺いたいなぁと思います。
単品とビュッフェ付きの価格差が300円なので、ブッフェ付きが断然お得ですね。
公式ホームページをのぞいてみたところ、ランチは土日のランチのみ、朝食は毎日営業されているようです。
まとめ
コロナ禍、緊急事態宣言下の今ですが、お散歩がてらに市場前、新豊洲をぷらぷらとお散歩に出るのも気持ちいい季節ですね。
見過ごしがちだった、お店にも立ち寄ると思わぬ嬉しい発見がありました。
アクセス
ナチュラルローソン豊洲市場前店
汐待茶寮
朝食: 07:00~10:30(L.O.10:00)
ランチ: 11:30~15:00(L.O.14:30)*土日のみ営業
ディナー: 17:00~21:00(L.O.20:00)*休業中
TEL.03-5534-9065
お読み下さりありがとうございました。