東京湾岸びよりのおかともです。
今回は有明ガーデン併設のホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京有明内レストラン オールデイダイニング「グランドエール」へランチに行ってきましたので、体験レポートします
オールデイダイニング グランドエール とは
店舗名 :オールデイダイニング グランドエール
場 所 :ホテルロビー階
ジャンル :和洋中ブッフェ
席数 :240席
各営業時間と料金
時間 |
時間 |
料金(税込) |
---|---|---|
朝食 |
6:00~10:00 |
大人2,500円、小学生1,250円 |
昼食 |
11:30~14:00 |
大人2,500円、小学生1,250円 |
夕食 |
17:00~22:00 |
大人4,500円、小学生2,250円 |
※ラストオーダーは営業終了の30分前
※未就学無料
※混雑時は時間制限あり
8月31日まで、ランチブッフェ&ウェルカムドリンク で特別価格を実施中!! 大人 2,000円 / 小学生1,000円(税込)
![]() |
店内は広々していて、座席間隔も広々。2人でも4人がけのテーブルに案内されました。
![]() |
![]() |
ブッフェスタイル
衛生管理の強化と“サービングブッフェ”
新型コロナウイルス感染症の世界的な流行をうけ、お客様と従業員の安心・安全を第一に、衛生管理・3密回避対策を強化として、ブッフェ料理の取り分けは従業員の方が要望に応じて行うスタイルとなっていました。
また、一部サラダ、小鉢もの、スイーツなど、既に個別に取り分けられているものも一部あります。それらは全て表面をラップで覆っての提供になっています。ドリンクの氷を取るトング、ソフトクリームメーカーの操作レバー時には使い捨て手袋が常備されていて、衛生管理が徹底されている印象でした。
![]() |
![]() |
自分で取らないので、適度な量と、綺麗な盛り付けになりました(笑)
海鮮系は、勝手丼というコーナーがあり、「熟成マグロ、海老、小柱、たこ、あさり、釜揚げしらす」で好きなものでどんぶりを作ってもらえます。
味わいはどうかな?と思いましたが、鮮度もよく、甘みも感じられ美味しかったです。
デザートとフルーツは写真のようなプレートのみの展開でした。ちょっと寂しい感じがしました。
コーヒーは、とっても美味しくてびっくりしました。
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
今回はランチ訪問でしたが、広々とした空間、衛生管理も徹底されたラグジュアリーな場所でのランチはとてもゆったり出来て良かったです。
美味しくないものはありませんでしたが、コレがまた食べたい!という印象もイマイチ残りませんでした。
でも食器の片付けや、従業員サービスは非常にきめ細かでした。
色々と好きなものをゆったりと食べながら食事が出来るスポットとしてはオススメです。
特に8月末までの特別価格期間ではお得感あります!
(公式サイトによれば、お子様連れにも安心のベビー&キッズフレンドリーというお子様向けのアイテムやメニューの用意もあるそうです)
オススメ度
★★
星二つ。
有明でのんびり、ゆったりと会話を楽しみながら、お食事からお茶まで楽しむにはピッタリ!
併設の有明ガーデンよりもくつろげる空間でした。
サービングブッフェスタイルは今の時期には衛生面含めて安心です。
ただ、メニューの種類がやや少ない印象。勝手丼以外のお魚は一つ位、チキンもとても小さかった。
パンの種類、デザートの種類も限られています。色んな種類を味わいたい人にはちょっと向かないかも。
朝食、夕食はまた種類とラインナップが異なっています。ホテルに宿泊者の方はお得に食べられると思います。
アクセス
オールデイダイニング グランドエール
ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明 ロビー階 ※有明ガーデン併設
TEL:03-6426-0505