長らく休業していたチームラボ再開のお知らせが発表されました!
豊洲にあるチームラボプラネッツTOKYO DMMは6月1日に既に再開されています。
入場は日時指定の電子チケットによる「事前予約制」に変更はありませんが、時間枠のチケット販売数が制限されています。
加えて一度に入館できる人数も制限するとのことです。
また、作品の一つ目の「やわらかいブラックホール あなたの身体は空間であり、空間は他社の身体である」は見られないとのことです。
こちらのチームラボは、遊びに行かれる際は、ひざ上位まで出せるような服装がおすすめです!
短パンのレンタルも一応ありますよ。

【公式】 チームラボプラネッツ TOKYO DMM 豊洲 | teamLab
東京・豊洲、チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる、超巨大な4つの作品空間を中心とした計7つの作品による「水に入るミュージアム」。
そして、お台場にあるチームラボボーダレスお台場は6月8日(月)から再開されます!
こちらも入場は日時指定の電子チケットによる「事前予約制」となり、時間枠のチケット販売数が制限されています。
加えて一度に入館できる人数も制限するとのことです。
また、作品「浮遊する巣」「光の森の3Dボルダリング」は休止とのことです。
チームラボボーダレス 麻布台ヒルズ 公式ウェブサイト
2023年開業予定の「麻布台ヒルズ」に移転オープン。森ビル デジタルアート ミュージアム:チームラボボーダレス
※情報は2020年6月7日現在です